演算子とはプログラムで足し算や引き算、一致か不一致かなどを判定するときに使う記号の事を言います
比較演算子
比較演算子は、プログラミングで使用する演算子で
二つの式の比較を行い、結果をtrueまたはfalseで返すものです。
| 演算子 | 説明 |
|---|---|
| < | 小なり |
| > | 大なり |
| <= | 以下 |
| >= | 以上 |
| = | 等しい |
| <> もしくは != | 等しくない |
代数演算子
数値を足したり引いたりといったことのできる演算子です。
ちなみに 四則演算とは「足し算」「引き算」「掛け算」「割り算」の4つ演算のことになります。
| 演算子 | 例 | 概要 |
|---|---|---|
| + | $x + $y | 足し算(加算) |
| – | $x – $y、-$z | 引き算(減算)、値を負にします |
| * | $x * $y | 掛け算(乗算) |
| / | $x / $y | 割り算(除算) |
| % | $x % $y | 剰余(割り算の余り) |
以上です。