VBAを使用した際の変数の使用方法です。
VBAで変数を使用する際はDimコマンドで変数の宣言ができます。
そして変数の値を代入するために=(イコール)を使用します。
以下は変数の使用例です。
hensuとmojiretuが代入され、MsgBoxコマンドによって「7」と「あいうえお」がそれぞれ表示されます。
なお、Dimによる変数の宣言を省略することもできますが、異なる変数を指定してしまった際にエラーとならず新しい変数として認識されるため、記述の誤りの発見が困難となります。